【テンアライド(天狗)の株主優待】買取価格、大黒屋で査定した結果を公開

テンアライド(天狗)の株を200株持っている私カヤ。

毎年500円分の株主優待(お食事券)✕2枚が年2回=年間で2,000円分届きます。

テンアライド・天狗株主優待券

配当はもう長い事出なくなりましたね…残念です。

この株主優待、自分では全く使わない(近所に店舗がない)ので、いつも金券ショップに買取してもらってます。

今回は、テンアライド(天狗)株主優待の買取価格や、買取に持っていく際の注意点などをお伝えします。

吉祥寺の大黒屋にて、買取価格700円

テンアライド(天狗)の株主優待は、いつも吉祥寺の大黒屋さんに買取してもらってます↓

大黒屋吉祥寺チケット買取

店員さん親切ですし近所なので、何か買取して欲しい時はいつもココですね。

そして買取の結果がコチラ↓

テンアライド(天狗)株主優待の買取価格

・500円券1枚=350円
・額面の70%の買取価格

1,000円分の株主優待券が、700円で買取してもらえました。

使わずに有効期限が過ぎてしまうよりは全然いいので、いつも配当金のつもりで現金化しています。

テンアライドの株主優待を高く買取してもらうには?

同じ株主優待なら、できるだけ高く買取して欲しいですよね。

そのためにできる事は、とにかく早い時期に買取してもらう、これだけです。

今回、テンアライド(天狗)の株主優待が手元に届いたのが、確か12月の頭だったと思います。

そして、大黒屋さんに買取してもらったのが、12月11日。株主優待が手元に届いてから、1週間経ってなかったハズです。

なので、大黒屋さんに限って言えば、テンアライドの株主優待の最高買取価格は、恐らく500円券1枚350円だと思われます。

それ以上早く売りに行っても、買取価格はそれ以上高くならないのでは?と予想しています。

うちの近所に2軒、大黒屋さんではない金券買取屋さんがあるのですが、テンアライドの株主優待は、

・個人経営の買取屋さんからは「買取不可」と言われる
・中規模の買取屋さんの提示価格は、大黒屋さんと同じ

 

という結果でした。

テンアライドって、マクドナルドやオリエンタルランドなどと比べるとややマイナーなので、買取不可のお店もあるんですね。

いずれにしても、使う予定のない株主優待・買取してもらうつもりの株主優待は、早め早めに買取店に持っていく.

これが、なるべく高く買取してもらうための鉄則ですね。