
エイジングケア化粧水として有名な、ナールスピュア。
科学的根拠に基づく画期的な成分「ナールスゲン」を配合し、年齢の悩みにアプローチしてくれます。
前から気になっていた化粧水だったので、私もナールスピュアをお試ししてみました!
効果や評価を口コミにまとめたので、ナールスピュアやナールスゲン化粧品が気になっている人の参考になれば幸いです♪
口コミ以外にも、ナールスピュアの成分解析や、効果的な使い方もご紹介。
ナールスゲン&ナールスピュアとは?
はじめに、ナールスゲン&ナールスピュアについて簡単にまとめました。
- ナールスゲン・・・京都大学&大阪市立大学の共同研究で生まれた成分
- 特徴は「肌環境を整え、水分バランスとコラーゲンをキープ、ハリ・ツヤのある肌に導く」
- 化粧水で手軽にナールスゲンを取り入れられるのが、ナールスピュア
- 2か月のモニター調査では、90.2%以上の人が、「ほうれい線、毛穴、目元の変化」を実感
ナールスゲンは、エビデンス(科学的根拠)に基づく成分。学会発表データや学術論文もあり。
「このナールスゲンを使えば、優秀なエイジングケア化粧品が作れるかもしれない」と考えた開発者の方が、スタッフや家族にお試してもらい、その効果を実感。
その後、ナールスゲンを配合した化粧水「ナールスピュア」を発売したそうです。
モニター調査の結果もすごいですよね。ほうれい線や毛穴、目元など、年齢を重ねるほど気になる部分にアプローチ。結果を出していて、成分に根拠もあるナールスピュアに、期待が高まります。
ナールスピュアの効果を口コミ|お試ししてみた!
私もナールスゲンの効果を確かめるべく、化粧水のナールスピュアを使ってみました。
1本120ml入り。結構たっぷり入っているので、1か月は余裕で使えそうな量です。
赤い容器に入ってはいますが、ナールスピュア自体は無着色・無香料なのでご心配なく。
テクスチャーにとろみはなく、サラサラで水のような感じです。
刺激なし、しっかり浸透してうるおう感じ
個人差はあると思いますが、敏感肌&乾燥肌な私の肌でも、ナールスピュアは特に刺激なく使えました。
肌になじませると、うるおいは補うけどベタつかず、サラッと快適な使い心地。
肌のコンディションや季節を問わず使いやすい化粧水です。
1週間使用→ハリツヤ・うるおいがいい感じ♪
ナールスピュアを朝晩使い続けて1週間。肌がふっくらしているからか、ハリやツヤを感じられ、何だか若々しい印象に(^^♪
この口コミレビューを書いている今、6月なのですが、例年だと季節の変わり目・紫外線・環境変化の影響で肌がカサついたり、不調が出がち。
でも、ナールスピュアを取り入れた今年は、今のところ肌のカサつき・ゴワつきは無し。
ナールスゲンをしっかり補ってあげた効果でしょうか。変化が自分でわかるのは嬉しいですし、続けるモチベーションにもなりますね!
>>ナールスピュアが定期初回30%オフ
+おまけ付で買うならコチラ
ナールスピュアの成分解析
ナールスピュアの全成分を解析。成分ごとに期待したい効果もまとめました。
水、BG、グリセリン、ベタイン、1,2-ヘキサンジオール、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、カルボキシメチルフェニルアミノカルボキシプロピルホスホン酸メチル、アスコルビルリン酸Na、トコフェリルリン酸Na、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、水溶性プロテオグリカン、フェノキシエタノール
水溶性成分(保湿、引き締め)がメイン
成分表示の最初の方に記載されている(=配合量が多い)成分の多くは、水溶性の成分。(水、BG、グリセリン、ベタイン、1,2-ヘキサンジオールなど)
期待できる効果としては、お肌に水分を与え、成分がお肌の水分を保持します。
化粧水としての基本的な役割ですね。
ナールスゲン&その他、効果を期待したい成分の解析
ナールスゲンの他、注目したい成分&その役割解析はこちら↓
- ナールスゲン(カルボキシメチルフェニルアミノカルボキシプロピルホスホン酸メチル)・・・肌のハリ・弾力に欠かせないコラーゲンの働きをサポート
- プロテオグリカン・・・高い保湿力で、即効のうるおい感をもたらす
- トコフェリルリン酸Na・・・肌本来の抵抗力を高める(世界初の両親媒性ビタミンE誘導体)
- APPS(アプレシエ)&アスコルビン酸Na(2種のビタミンC誘導体)・・・ナールスゲンの効果を高める&抗酸化作用
ナールスピュアの全成分を解析してみて、「とにかくシンプルでムダのない配合だな」と感じました。
化粧水の本来の役割である「水分を補い保持する」ための成分と、ナールスゲン+ナールスゲンの効果を高める成分を、必要に応じて配合。
肌への効果を第一に考え、必要以上の成分をアレコレ配合していない点は好印象でした。
そのおかげか、敏感肌&乾燥肌の私でもトラブルなく使えたので。肌の調子がいつも不安定な人には、ナールスピュアおすすめできるなと感じました。
>>ナールスピュアが定期初回30%オフ
+おまけ付で買うならコチラ
ナールスピュアの効果的な使い方
ナールスピュアを効果的に使うには、正しい使い方を守るのが大切です。
洗顔後すぐに使う
成分解析でもお伝えしたように、ナールスピュアは水溶性の成分がメイン。なので、油分の多い化粧品を先に使ってしまうと、ナールスピュアの浸透力が減ってしまう可能性が。
最近は、導入美容液やパック、オールインワンジェルなど、色々なタイプの化粧品があります。使う順番を迷ってしまいますが、ナールスピュアのメーカーさんいわく、「できれば洗顔後、真っ先にお使いいただくことをお薦めします。」との事。
使用量を守り、朝晩使う
ナールスピュアの使用量は、1回に500円玉大の量。
とろみのない化粧水なので、こぼれないように使おうとすると、使用量が少なくなりやすいです。
2~3回に分けて塗っても良いので、ケチらずたっぷり使うのが効果的です。塗った後はハンドプレスで優しくなじませるのがGOOD。
また、朝晩両方の洗顔後に使う事も大切です。
1~2か月は継続して使う
ナールスピュアのモニター調査では、2か月続けた人の90.2%以上の人が、ほうれい線、毛穴、目元の変化を実感しています。
化粧水なので、使えばうるおい感は誰でもすぐに実感できると思います。
ただ、「ほうれい線、毛穴、目元」などの具体的な変化は、2~3回使って実感というのはなかなか難しいです。
(ナールスピュアに限らず、どの化粧品も効果実感にはそれなりに時間がかかりますよね。)
ただ、2か月使用者の実感データはハッキリ出ているので、焦らずじっくり続ける事で、ナールスピュアの実力をしっかりと確認できます。
まとめ
ナールスピュア、今回初めて使ってみましたが、使い心地は上々でした。
肌に優しくしっとりうるおい、エイジングケアをサポートしてくれる成分も贅沢に配合された化粧水です。
さすがにナールスピュア(化粧水)だけだと、肌の保湿には物足りないので、私は手持ちの乳液やクリームを後から重ねて使っています。
ナールスシリーズのクリームや美容液もあるようなので、ナールスピュアを2か月使って変化が実感できたら、他の製品も使ってみたいと思いました♪
ナールスピュアは、定期コースなら初回30%オフでお得に買えます。
さらに、税抜1,400円のマスク(ナールスパッション)1枚+ナールスネオ(美容液)のサンプルもプレゼントで付いてきます。
ナールスゲンの化粧品や効果が気になっている人、ナールスピュアをお試ししてみたい人は要チェックです。