【黒甘酒の口コミ】雑穀の甘酒っておいしい!甘酒が苦手な私もハマりました♡

「飲む点滴」と言われる甘酒。

体にイイのはわかってるけど、正直私は、あのドロっとした飲み心地や味が苦手で…(;^ω^)

でもでも!雑穀を使って作られた「一日一善 黒甘酒」は、おいしくてグイグイ飲めちゃいました!

「黒甘酒と普通の甘酒の違いは?」
「味は?飲み方は?」
「黒甘酒にしかない効果・効能ってあるの?」

この辺りを口コミにまとめました。

◆黒甘酒の評判・口コミが気になっている人
◆美容・健康のために甘酒にチャレンジしたけど挫折した人
◆美味しいドリンクで手軽に体を整えたい人

こんな人は要チェックです☆

↓美容と健康を美味しくサポート↓
一日一善 黒甘酒
黒甘酒が25%オフ&雑穀米プレゼント
>>コチラから<<

黒甘酒=33種の雑穀を使った甘酒

一日一善黒甘酒
黒甘酒を販売する「雑穀本家 縁屋」さんは、【雑穀米】という言葉を作った会社。=雑穀米を日本で最初に生み出した、まさに雑穀のスペシャリストです。

なので黒甘酒には、厳選された雑穀が33種類も配合されています。特に、もち黒米がたっぷり使われているので、甘酒なのに色は黒!

一般的な甘酒の原材料は、【米】【米麴】【酒粕】など。材料が白いので、甘酒の色も白です。

あとは、味の調整のために【砂糖】【食塩】【酸味料】などが使われている商品もありますね。

雑穀が使われた、しかも色が黒い甘酒はなかなか無いので、黒甘酒は結構珍しいタイプの甘酒ですね。砂糖や塩分、着色料不使用なのも嬉しいところ。

(沖縄のメーカーさんが、【黒麹黒あまざけ】という甘酒を販売していますが、コチラは「黒麹菌」を使った甘酒で、雑穀は使われていませんでした。甘酒の色も白っぽかったです。)

黒甘酒の口コミ「サッパリしてて飲みやすい!」

実際に黒甘酒を飲んでみました!
(1瓶525g入りで、1日100mlを目安に飲みます。)
一日一善黒甘酒の口コミ

ホントに色が黒いです!真っ黒というよりは、紫の野菜ジュースみたいな色です。

まずはそのまま、常温で飲んでみます。(アイスやホットで飲んでもOKとの事!)

管理人
カヤ
【飲んだ感想】
ドロっとしてなくて飲みやすい!
自然な甘さでサラッと飲めるし、しょうがの風味でさらにスッキリ飲める♪

 

こんなに美味しく飲める甘酒があったんだ!と、甘酒のイメージがガラリと変わりました。

一日一善黒甘酒の口コミ
↑黒甘酒の中に、材料の雑穀のかけらが入っていて、それを噛みしめるとまた味わい深い(●´ω`●)

和風のお味で、色も手伝ってぜんざいっぽい感覚で飲み・食べられます。

冷やして飲むと、またさらにスッキリして飲みやすかったです!

一日一善黒甘酒
↑同梱チラシで紹介されていた、黒甘酒プリンも美味しかったですよ♡
(黒甘酒+卵+はちみつを混ぜて容器に入れて蒸すだけ!)

管理人
カヤ
黒甘酒は、元気がない時・食欲がない時でも、手軽にバッチリ栄養補給できる優れものだと思います!

 

>>黒甘酒を飲んでみる【コチラ】
25%オフ&雑穀米のおまけ付き

黒甘酒の効果・効能は?成分をチェック!

黒甘酒の成分・効果・効能
味だけでなく、原材料や成分も、普通の白い甘酒とは全然違う黒甘酒。

原材料を全てチェックし、成分ごとに期待したい効果・効能をまとめました。

【一日一善 黒甘酒】全成分

米こうじ、もち黒米、精米、しょうが汁、えごま粉末、はだか麦、金時しょうが粉末、もち玄米、丸麦、胚芽押麦、もち麦、発芽玄米、穀物発酵液、うるち玄米、発芽もち赤米、ギャバ、発芽黒千石、発芽黒豆、発芽もち黒米、米粒麦、発芽もちきび、発芽もち麦、発芽もち玄米、発芽黄大豆、発芽小豆、焙煎もち玄米、焙煎玄米、焙煎黄大豆、発芽青大豆、乳酸菌粉末、発芽ハト麦、発芽とうもろこし、発芽ひえ、玄ハト麦、乳酸菌生産物質粉末、手芒豆、たかきび、発芽もち緑米、発芽もちあわ、なた豆、紫花豆、白花豆

もち黒米のアントシアニン

もち黒米には、現代人にとって厄介な「活性酸素」の生成を抑制するアントシアニンが豊富。

白い甘酒には含まれない、黒甘酒ならではの成分ですね。

雑穀のビタミン・ミネラル・食物繊維

もち黒米だけでなく、全部で33種類も雑穀が配合されている黒甘酒。

とにかく種類が豊富なので、色々な栄養をバランスよく摂取できる点が良いですね。

17種類・3,000億個の乳酸菌

黒甘酒1瓶に、これだけの種類・数の乳酸菌が含まれているのは驚きですね。それも、厳選されたヒト由来・ナノサイズの乳酸菌。

善玉菌のエサとなり、腸内環境のサポートをする「ヘルパー乳酸菌」、善玉菌を発酵させた「ファインフローラ16」を配合。

今話題の腸活を、1日1杯の黒甘酒で手軽に実践できます。

天然のアミノ酸GABA

一日一善黒甘酒の口コミ
ストレス社会と言われる今、注目されている成分。

最近だと、チョコレートやサプリメントに含まれていたりしますが、黒甘酒ならGABAだけでなく、他の成分も一緒にまとめて摂取できます。

栄養価が高い金時生姜

手足の冷えに悩む女性に好まれる生姜。

黒甘酒に入っている生姜はそこまで強すぎず、でも飲み心地を爽やかにしてくれる、絶妙な配合。

美味しくなるし栄養もプラスされるし、黒甘酒には無くてはならない存在です。

えごまのオメガ3脂肪酸

体内で作る事ができず、食品から摂る必要があるオメガ3脂肪酸。

テレビや雑誌でも話題ですが、えごまを普段の食事から摂る事って…ないですよね(笑)

黒甘酒で美味しくサクッと補えるのは、ありがたい限りですね。

↓美容と健康を美味しくサポート↓
一日一善 黒甘酒
黒甘酒が25%オフ&雑穀米プレゼント
>>コチラから<<

黒甘酒はこんな人にオススメ!

一日一善黒甘酒の口コミ

(↑美味しくてあっという間に飲み切っちゃいました♪)

黒甘酒は、

  • 飲みやすい・おいしい甘酒を探している人
  • 砂糖・着色料・アルコール不使用の、厳選素材で作られた甘酒が飲みたい人
  • 美容と健康のために、手軽なドリンクで栄養を補いたい人

こんな人にピッタリです。

特に、

「甘酒ブームのタイミングで一度飲んでみたけど、口に合わなかった…」

など、甘酒に苦手意識がある人は、おいしくてホントにビックリするハズ!
ぜひ一度、黒甘酒をお試ししてみて欲しいです♪

>>黒甘酒を飲んでみる【コチラ】
25%オフ&雑穀米のおまけ付き