【当選報告】東武ストア・キッコーマン懸賞で商品券1,000円分当選!

東武ストア・キッコーマン共同企画の懸賞に当選しました!

懸賞の内容

・お米5kg 当選人数50人
・Wチャンス商品券1,000円 当選人数50人

Wチャンスの商品券1,000円分の方の当選ですね。

お米5kgはとっても魅力的でしたが、商品券も大変嬉しいです!

こちらはおつりが出る商品券なので、大変使いやすいのです(^^)

東武ストア様、キッコーマン様、ありがとうございました。

当選した理由を分析

キッコーマン商品は値段もお手頃で、普段使いする調味料ばかりなので、今回の懸賞には2口応募しました。

さらに、いなげやさんでも同時期に同じ懸賞を実施していたので、そちらにも1口応募しました。

いなげやさんの懸賞の内容

・お米5kg 当選人数100人
・Wチャンス商品券1,000円 当選人数30人

この懸賞は同じような内容で、他のスーパーさんでも開催されていたようですね。(ケーマーさんのブログ情報)

私は東武ストアさんと合わせて合計3口応募して、1件の当選となりました。
(家族の名前や住所を使い、3口全て別名義で応募しました。)

当選した理由

・東武ストアは店舗数がそこまで多くないから
・様々なスーパーで開催された懸賞だったので、応募がばらけた

東武ストアの店舗数は、私が最近調べた限りでは、「58店舗」。

それに対していなげやは、「137店舗」。

今回の懸賞のトータルの当選人数は、

東武ストア:100人

いなげや:130人

でしたが、店舗数が倍以上あるいなげやの方が、倍率が上がったのではないかと思います。

今回、惜しくも本賞であるお米の当選にはなりませんでしたが、その理由も考えてみました。

当選しなかった理由

・応募のハードルが低かったから
・お米はみんなが欲しがる商品だから

今回の懸賞は確か、「対象商品を含む合計500円以上のレシート」で1口応募ができたと思います。

キッコーマンのお醤油やみりんを買って、あとちょっと夕飯のおかずの材料を買えば、簡単に応募する事ができます。

もしくは、キッコーマンの「うちのごはん」シリーズを買って、それに必要な材料などをそろえれば、また応募が可能です。

2,000円以上のレシート、3,000円以上のレシートなどと比べると、かなり応募のハードルが低いですよね。

それで、応募者が結構多かったのではないかと予想しています。

また、日持ちするし、あっても困らないし、どんな家庭でも消費できる【お米】は、やはり懸賞の商品としても人気なのではないかと思います。

いなげやさんの懸賞も当選経験はたくさんありますが、東武ストアさんは穴場でお気に入りです!

今年も5,000円の商品券、別で1,000円の商品券が当選しており、東武ストアさん利用しまくりです。

近所にあるスーパーの中でも、店舗数が少ないスーパーさんの方が、懸賞の倍率は低くなる傾向がある=当選の確率が上がるので、オススメですよ。

【カヤの懸賞当選報告ブログ】