
こんにちは!カヤ(@kaya_se289)です!
応募31件→当選5件(当選率16.1%)
◆当選金額→約15,000円
先月と比べると、全然当たらなかった月ですね!(笑)自分でも見返していてビックリしました(笑)
あまりねらい目の懸賞に巡り逢わず、無理して応募しなかったので、応募件数も少なめです。
あと、「そんなにねらい目ではないけど、他に応募するものもないし、とりあえず応募しとこかな」というノリで応募して、案の定ハズレた懸賞が多かった月でした。
先月の当選分析はコチラ↓
こんにちは!カヤ(@kaya_se289)です! 2019年11月応募分の懸賞分析です。 応募75件→当選23件(当選率30.6%) ◆かかった切手・はがき代→1,660円 ◆当選金額→約96,300円 結構いっぱい応募 …
では、当選した懸賞から分析スタートです。
マルエツ✕モランボンの懸賞で、商品券2,000円分当選✕2
・レシートweb応募
・自宅と実家のW当選
先月も当選した懸賞ですね。
すぐに使ってしまって写真がありませんが、毎月毎月当選させてもらって、まさに夢のような懸賞でした。
先月はバスツアーにも当選させて頂き、マルエツさんありがとう!
余談ですが…
こちら、「モランボンの鍋の素を買ったレシート」が応募に必要な懸賞でしたが、
「あれ、モランボン製品なのに、レシートには”カレー鍋”としか書いてないな…」とか、
「サムゲタンって鍋の素に含まれるんだろうか…?韓国料理だから鍋じゃない??」など、
これってどうなんだろ?と、迷うレシートで応募してみて当選できたので、実験にもなって良かったです。
ユニリーバ✕ホームズの懸賞で、野菜詰め合わせ&収穫体験当選
・レシートweb応募
・2口応募
自宅と実家の2口応募して、実家の方に当選!
自宅の方は、野菜詰め合わせが計4回届く(当選人数100人)の方に応募しましたが撃沈。
収穫体験の方は、農園の場所が限定されていたので、応募する人が限られて当たりやすかったのかも知れません。
コモディイイダ✕ミツカンの懸賞で、一人鍋セット当選
・レシートはがき懸賞
コチラは、A賞が商品券2,000円分(当選人数100人)で私はB賞に当選しました。
「多分A賞に応募が集中するから、B賞は実家分も応募したらW当選できるだろうな」
と思いましたが、欲しい対象商品が無かったので、無理に買い物はせず1口だけ応募しました。
nonowaのインスタ懸賞で、商品券1,000円分当選
・テーマに沿った写真をインスタに投稿して応募
ほぼ毎回当選させてもらっていた、コチラのインスタ懸賞。
残念ながら、最近はキャンペーンを開催されなくなってしまい、ちょっと寂しい…。
地元限定の商品券だったので、当たりやすかったんですよね。
また新たに、自分に合った地域密着系の懸賞を探さねばヽ(^o^)丿
当選しなかった懸賞を分析
続いて、当選しなかった懸賞の分析です。
・当選品:クオカード5,000円分
・当選人数:2,000人
・レシートweb応募
・3口応募
→賞品が超魅力的&対象商品が安い&当選人数が多かったので、かなり人気の懸賞だったようです。「1口でも当たればいいな…」という想いもむなしく撃沈
・当選品:お肉や商品詰め合わせなど
・当選人数:50~300人
・レシートweb応募
→毎年恒例で、対象商品は複数メーカー、当選人数もそこそこ多く、当てるのは厳しかったです。
(3Rとは、リユース・リデュース、リサイクルだったかな?エコ活動促進のキャンペーンです。)
・当選品:ジバンシイのコスメセット
・当選人数:42人
・web応募
→メルマガか公式サイトで知った懸賞です。2万円超の高価なコスメ&当選人数も多めだったので、応募が多かったかも知れません。
・当選品:クオカード3,000円分/Wチャンス詰め合わせ
・当選人数:100人/500人
・レシートweb応募
→人気漫画や芸能人とコラボした賞品は、当然人気が高く、全国規模で宣伝している事がほとんどなので、かなりハードル高めですね。
・当選品:家電や商品券など
・当選人数:10人~50人
・2口応募
→確か賞品を選べない懸賞だったと思うので、人気の賞品を避けて応募する事ができず、残念ながらハズレました。
・当選品:アルガンオイル1年分
・当選人数:50人
・商品の写真を投稿して応募
・Twitter&インスタの両方で応募
#メルヴィータアルガンオイル 、スキンケアの前に使うと浸透力アップ✨
使用後、化粧水のうるおい感が増し増し!→お肌モッチリになってビックリでした!😆
今年は乾燥肌で悩まなくて済みそう💕
オイルなのにサラサラな仕上がりなのが画期的😄
これなら一年中快適にオイルケアができますね✌️🍀 pic.twitter.com/TAB4F9lX5O— カヤ (@kaya_se289) November 28, 2019
→店頭でもらったサンプルの写真じゃダメだったのかな?
・当選品:エピステームのアイクリーム
・当選人数:2~3人?
・切手不要の付属はがきで応募
→切手不要で、回答も簡単なアンケートなので、応募者は多そうです。
・当選品:ハンドマッサージ器/コスメ
・当選人数:1人/2~3人
・web応募
→コチラのアンケート懸賞も応募者は少なくない様で、そんなにポンポンとは当たらない感じです。
ベストコスメは賞品の種類が多いので、応募がばらけていけるかと思いましたが撃沈。
相性もありますし、最終的には運なので、あまり気にせず他の懸賞に応募します(∩´∀`)∩
・当選品:金券2,000円分
・当選人数:1,000人
・レシートweb応募
・2口応募
→〆切が4回あり、各回で当選人数1,000人という、なかなか豪華な懸賞でしたが撃沈。
商品パッケージにもキャンペーン告知があったので、知名度が高く難しい懸賞でした。
・当選品:ロクシタンのヘアオイル
・当選人数:1人
・web応募
→雑誌を買わなくても、メルマガ登録をしておけばお知らせが来て応募できる懸賞でした。
クリスマスコフレはたくさん当たったんですが、ベストコスメは各雑誌で派手に宣伝しているものが多いからか、当てるのも難易度高めな感じがします。
・当選品:シャンプー&コンディショナー
・当選人数:100人
・確かTwitterのフォロー&RT応募
→フォロー&RT懸賞はほとんど当たった事がないので、あまり応募しない派の私カヤです。
「以前より当たりにくくなった」なんて話も時々聞きますが、実際はどうなんでしょうかね~。
・当選品:ディズニーペアチケット
・当選人数:250人
・レシートはがき応募
→たまたま欲しいメーカー商品があったので、ついでに1口だけ応募しましたが撃沈。
ディズニーは過去に3回当てた事で満足してしまって、今はほとんど応募しなくなりましたねー。
・当選品:スイートルーム宿泊券/商品詰め合わせ
・当選人数:5人/50人
・インスタに商品の写真を投稿して応募
→スイートルーム!自腹じゃ絶対泊まれないので、いつの日か懸賞で当ててセレブ気分を満喫してみたい…!
・当選品:オリーブオイル/商品券2,000円分
・当選人数:各25人
・レシートはがき応募
→確か賞品が選べない懸賞でした。選べる懸賞だったら、あえてB賞を狙う作戦で当選できたかもな~。
・当選品:商品券1,000円分
・当選人数:50人
・店舗でもらったレシート記載のシリアルナンバーで応募
→ドラえもんとのコラボキャンペーンだったような気がします。ミュージアムチケットやグッズも賞品にあったと思うのですが、目立たないC賞?に応募するも撃沈。ビックカメラは店舗数多いもんなー。
・当選品:地元野菜のピクルスセット/島野菜のカレーセット
・当選人数:各10人
・webから回答
→2つのフリーペーパーに両方応募してみたのですが撃沈。結構真面目にアンケートに答えたのですが、抽選にはあまり関係なかったかな?フリーペーパーによって結構違う印象です。
・当選品:原宿のアットコスメストアに先行招待
・当選人数:100人
・web応募
→アットコスメのアカウント作りたてで、口コミ投稿もゼロだったので、もっとヘビーユーザーなお得意様が招待されたのかな?無作為抽選だとしても、アットコスメユーザーはめちゃめちゃ多そうなので、なかなかに激戦だったかも。
・当選品:ペアチケット
・当選人数:295人
・レシートを張り付けた応募用紙を店内応募箱に投函
→去年に引き続き撃沈!(笑)これはもう毎年恒例で、切手不要だし店内告知もあるしディズニーだし、対象商品多いしで、超激ムズ懸賞だなーという印象です。
懸賞を当てるコツまとめ
今回も反省をもとに、懸賞を当てるコツをまとめます。
【懸賞を当てるコツ】
- ねらい目の穴場懸賞が少ない月もあるので、割り切って次のキャンペーンに備えるのも大事
- 無理な買い物や応募をしなくても、ゆるーく応募を続けていれば、それなりにお得生活ができて楽しい
今回の、一か月の当選件数5件というのは、2019年の中で一番少ない数でした。有終の美とはならず(笑)
でも考えてみると、当選5件=週に1回以上のペースでお届け物があったという事ですよね。
毎週毎週自分宛に、サプライズプレゼントやお歳暮が送られてくるイメージですね。
これって結構嬉しい事ですよね!(∩´∀`)∩
賞品の内容や金額も気になったりはしますが、やっぱり自分が楽しいか・ワクワクするかが一番大事なのかなーと思ったりします。
ブログを見返すと、当たった時の喜びが蘇ってきてテンション上がりますし、皆さんが毎回ブログを読んで下さるのも超超嬉しい♡
なので、引き続きブログ&SNSで当選報告を続けて参ります!
カヤ
↓次の記事
こんにちは!カヤ(@kaya_se289)です! 2020年1月応募分の懸賞分析です。 応募46件→当選7件(当選率15.2%) ◆かかった切手・はがき代→約1,040円 ◆当選金額→約34,000円 当選率も当選数も、 …
↓前の記事
こんにちは!カヤ(@kaya_se289)です! 2019年11月応募分の懸賞分析です。 応募75件→当選23件(当選率30.6%) ◆かかった切手・はがき代→1,660円 ◆当選金額→約96,300円 結構いっぱい応募 …
【カヤの懸賞当選報告ブログ】