【懸賞当てるコツ】2019年9月応募分の懸賞を分析|応募46件→当選11件

こんにちは!カヤ(@kaya_se289)です!

2019年9月応募分の懸賞分析です。


応募46件→当選11件(当選率23.9%)

◆かかった切手・はがき代→1,020円
◆当選金額→26,500円

美容系のイベントに3件も当選した月でした!

山盛りもらって帰ってきたコスメサンプルなどは、値段不明なので金額に入れていませんが、コスメ代がかなり浮いたのは間違いありません♪

先月の当選分析はコチラ↓


では、当選した懸賞から分析スタートです。

ライフ✕メグミルクの懸賞で、商品券2,000円分当選

ライフ✕メグミルクの懸賞で、商品券2,000円分当選

・当選人数:100人
・レシートはがき応募
・2口応募→1口当選(実家)

コチラの懸賞は、毎年開催の恒例キャンペーンですね。

毎回、だいたい2口応募すると1口当選します。

マルエツわくわくキャンペーン懸賞で、お米10kg当選

マルエツわくわくキャンペーン懸賞で、お米10kg当選

・当選人数:100人
・レシートはがき応募(切手不要)
・2口応募→1口当選

常設懸賞でおなじみの、マルエツわくわくキャンペーン。懸賞生活の中で2回目の当選です。

対象商品が好きな物・食べたいと思える物の時だけ応募しますが、当選は4回に1回くらいの手ごたえです。

めちゃめちゃ当たりやすいワケではありませんが、切手不要で応募できるので、私はこの懸賞大好きです(笑)同時にファンが多い懸賞だろうな、とも思います。

いなげや✕キッコーマンの懸賞で、お米5kg当選

いなげや✕キッコーマンの懸賞で、お米5kg当選

・当選人数:100人
・レシートはがき応募

お米がたくさん当選してありがたい(^^♪

Wチャンス賞で商品券1,000円分(当選人数30人)もありましたが、ラッキーな事に本賞の方に当選できました。

キュレルの懸賞で、20周年イベント当選

キュレルの懸賞で、20周年イベント当選

・当選人数:40人
・オープン懸賞web応募
・自身のキュレル体験談を投稿して応募

六本木の会場で開催された、とっても豪華なキュレルのイベントでした!

スイーツの盛り合わせも凝っていて美味しかった♡
キュレルの懸賞で、20周年イベント当選

応募した体験談を社員の方が読んでくれていて、お土産と一緒にお返事のお手紙までもらっちゃいました!

キュレルの懸賞で、20周年イベント当選

キュレル愛用者で良かった~!と心底思いました☆ファンに還元してくれるメーカーさんは応援したくなりますね。

雑誌美STの懸賞で、美容イベント当選

・当選人数:250人
・誌面を見てweb応募

うっかり写真が見つからないのですが、コラーゲンドリンクやコスメサンプル・現品、白髪染めなどなど、お土産盛りだくさんで楽しかったです!

雑誌GLOWの懸賞で、美容イベント当選

・当選人数:500人
・誌面を見てweb応募

雪国まいたけの懸賞で、まいたけサプリ当選✕3

雪国まいたけの懸賞で、まいたけサプリ当選
雪国まいたけの懸賞で、まいたけサプリ当選
雪国まいたけの懸賞で、まいたけサプリ当選

・当選人数:2,000人
・レシートweb応募
・3口応募→3口当選(自分、旦那、実家)

ハワイ旅行やプレミアム人間ドックなどの賞品もありましたが、当選人数の多かったサプリに3件当選しました。商品は選べなかったような気がします。

応募用に作ったレシートに「まいたけ」しか記載がなく、「雪国まいたけを買ったのに、これじゃ抽選の対象外になっちゃう!?」と心配でしたが、無事に当選できました。良かった~。

オレオの懸賞で、GUの上下コーデ服当選

レオの懸賞で、GUの上下コーデ服当選

・当選人数:100人
・レシートweb応募

この懸賞は、TVCMでたまたま見かけて知りました。

TVで宣伝している懸賞はだいたい高倍率なので、普段あまり応募しないのですが、今回は、

◆レシート応募だったので、日頃バーコード集めをしていない私にも勝機がありそう

◆何となく若者向けっぽいCMだったので、懸賞応募メイン層の主婦はあまり興味ないかも?

◆4色の服上下コーデが、それぞれ当選人数100人(ブラウン、グレー、ピンク、ホワイトの4色)→上下白ってあんまり選ぶ人いないかも?

こんな考えで応募してみたら、ありがたい事に当選できました。

自分ではなかなか買ってチャレンジしないコーデなので、特別オシャレを楽しみたい日に着させてもらってます♪

日本化粧品検定協会の懸賞で、ニベアのリップ当選

日本化粧品検定協会の懸賞で、ニベアのリップ当選

・当選人数:100人
・SNSに問題集の写真を投稿して応募

検定の勉強をしている様子(公式問題集)を写真に撮り、SNSにアップして応募する懸賞でした。

応募できる人がかなり限られる懸賞だったので、当たりやすかったようですね。

当選しなかった懸賞を分析

続いて、当選しなかった懸賞の分析です。

【スーパーアルプス✕YBCの懸賞】

・当選品:商品券2,000円分
・当選人数:30人
・YBCマークをはがきに貼り付け応募

→各種応募マークを全然集めていない私カヤですが、店舗数少なめスーパー限定の懸賞ならイケるかな?と思い応募するも撃沈。マークも1枚(1口分)しか貼らなかったので、さすがに無謀だったかも。

【ライフ✕ライオンの懸賞】

・当選品:商品券3,000円分/Wチャンス洗剤
・当選人数:100人/400人
・2口応募
・レシートはがき応募

→店舗数&懸賞開催数の多いライフで、日用品の洗剤が購入対象の懸賞だったので、ちょっと当てにくかったかな。Wチャンスもあると魅力的で、応募者が増えそうです。

【スーパーアルプス✕森永の懸賞】

・当選品:商品券3,000円分
・当選人数:30人
・レシートweb応募
・2口応募

→切手不要で応募できたのと、お菓子はみんな大好き・買いだめ全然OKな商品なので、当てるのは難易度高めかなという感じです。

【スーパーアルプス✕カゴメのビンゴ懸賞】

・当選品:商品詰め合わせ
・当選人数:30人
・レシートはがき応募
・2口応募

→コチラの懸賞、以前全く同じ内容&賞品のキャンペーンに当選したので、重複当選をハジかれたのかも。

【スーパーアルプス✕サントリーの懸賞】

・当選品:B賞:商品券2,000円分/Wチャンス:タオル
・当選人数:88人/10人
・レシートはがき応募
・2口応募

→A賞は、確かスポーツチームのグッズだった気がします。欲しい人を選ぶ賞品だったので、意外にB賞の商品券も高倍率だったのかも。

【マルハニチロのゼライスの懸賞】

・当選品:ブレンダー
・当選人数:300人
・レシートはがき応募
・2口応募

→全国規模の懸賞で、対象商品も比較的安価だったと思うので、応募が割と多かったのかも。(ゼリーの素か、くだものの缶詰だった気がします。)

【スーパーアルプス✕キッコーマンの懸賞】

・当選品:お米5kg/商品券1,000円分
・当選人数:20人/10人
・レシートはがき応募

→店舗少なめのスーパーとはいえ、さすがに当選人数が少なかったかな。キッコーマン商品ならどんな家庭でも消費しやすいですしね。

【スーパーアルプス✕桃屋の懸賞】

・当選品:商品券2,000円分
・当選人数:50人
・レシートはがき応募
・2口応募

→桃屋商品もメジャーで消費しやすいですよね。私は食べるラー油が好きです(笑)

【ベルク✕サントリーの懸賞】

・当選品:商品券1,000円円分
・当選人数:1,500人
・レシートweb応募

→切手不要だったのと、サントリー以外にも対象商品が多くて、プライベートブランド商品も対象だったと思います。誰でもサクっと応募しやすい懸賞でした。当選人数も多くて、期待して応募した人が多かったかも。

【雑誌美STの懸賞】

・当選品:美容イベント/アンケート懸賞/創刊記念プレゼント
・当選人数:3~50人
・誌面を見てweb応募

→同じ月に、先ほど紹介した豪華なイベントに当選したので、重複当選できなかったのかな?

【雑誌GLOWの懸賞】

・当選品:アンケート懸賞/服が当たるオープン懸賞
・当選人数:1~4人
・web応募

→コチラも美STと同じだと思います。

【美的のアンケート懸賞】

・当選品:コスメ
・当選人数:2人
・web応募

→美的のアンケート懸賞、一度くらい当ててみたいなー。

【マキアージュジェリーファンデの懸賞】

・当選品:星野リゾート宿泊券
・当選人数:10人
・インスタにジェリーファンデの写真を投稿して応募

→コチラはドラッグストアでキャンペーンを見つけて、商品を買って応募しましたが撃沈。結構狙ってたんですが見事ハズしましたね(笑)

↓応募した投稿はコチラ

この投稿をInstagramで見る

#マキアージュ の新作、 #高密着ジェリー ファンデを使い始めました✨ 以前から愛用中の #パーフェクトマルチベースbb も全然化粧崩れしませんが、このジェリーファンデもずっとメイクがキレイなまま!😆 薄付きだけどしっかりカバーしてくれて、ツヤツヤつるん♪な素肌に見せてくれます💕 ヒアルロン酸等のスキンケア成分配合で、メイクしながら肌をいたわる理想的なコスメ😍 肌をこすらないタッチ塗りファンデなのも、お肌に優しくて最高💖 ますますマキアージュファンになってしまいました☺️💄 ・ ・ #コスメレポ

カヤの懸賞生活(@kaya_se289)がシェアした投稿 –

【モランボン餃子の皮の懸賞】

・当選品:ブレンダー/フライパン/Wチャンス:バット
・当選人数:100人/100人/500人
・レシートweb応募
・2口応募

→コチラは去年もチャレンジした懸賞でしたが、Wチャンスにも当たった事がないです。なかなかに倍率が高いよう。対象商品の単価が安い&毎年恒例&切手不要な点が敗因ですかね。

【くらし良好の懸賞】

・当選品:商品券5,000円分/1,000円分
・当選人数:50人/1,000人
・レシートweb応募
・2口応募

→くらし良好商品は、かなりたくさんのスーパーで取り扱っているので、倍率も相当なものと思われます。「当たったら超ラッキー!」くらいの気持ちで、いつものお買い物のついでに軽~い気持ちで応募するのが良さそうです。

【セブン銀行✕suicaの懸賞】

・当選品:1,000円
・当選人数:1万人
・セブンのATMからsuicaに現金をチャージして応募

→当選人数は多いものの、全国でおなじみのセブンで応募ができたので、そう簡単には当たりませんでした。

【ヤオコー✕キューピーの懸賞】

・当選品:野菜カタログギフト
・当選人数:180人
・レシートはがき応募
・2口応募

→こちらも当選人数は多かったんですが、対象商品がどの家庭でもおなじみのキューピー&単価もお安め、という事で撃沈。

【ヤマハの懸賞】

・当選品:クオカード1,000円分
・当選人数:200人
・web応募

→monomaxに載っていた懸賞で、先月当選したので旦那名義でまた応募してみましたが撃沈。同じ住所の重複当選不可だったのか、後半の〆切の方が応募が増えたのか、連続当選とはなりませんでした。

懸賞を当てるコツまとめ

今回も反省をもとに、懸賞を当てるコツをまとめます。

【懸賞を当てるコツ】

  • 雑誌の美容イベントは、内容&お土産が豪華なのでオススメ
  • TVCM、書籍、SNSなど、スーパーのはがき以外の懸賞情報も敏感にキャッチする
  • 毎年恒例の懸賞は、「もし当たればラッキー」くらいの軽い気持ちで応募するのが良い

非日常空間を味わえる美容イベント、私は大好きです(*^^*)

タレントさんのトークショーや、各種試飲・試食、プレゼントが当たるガチャガチャや抽選会などなど!

さらに、自宅でもぞんぶんに余韻を楽しめるお土産達💛テーマパークよりワクワクします(笑)

雑誌の誌面を見ないと情報が入ってこないので、情報収集はちょっと大変ですが、結構当たりやすいので見つけられたらラッキー!

私は、立ち読みできる雑誌にはなるべく目を通し、イベント情報が載っていたら即購入!という感じでやってます。

あとは、毎年同じ時期にイベント開催している事が多いようなので、他の人のSNSやブログで当選報告をチェック→時期を見極めて次の年の応募に備える、というのもオススメです。

今回のGLOWと美STのイベントは、確かそれぞれ11月と12月の開催でした。応募の告知や締め切りは、その2~3か月前だったと思います。

コロナの影響で、2020年はどうなるかわかりませんが、良かったらチャレンジしてみて下さい(●´ω`●)

管理人
カヤ
いつかフォロワーさん&ブログ読者さんと、おそろ当選のイベントでお会い出来たら嬉しいなあ♪

 

 
↓次の記事

↓前の記事


【カヤの懸賞当選報告ブログ】