【穴場懸賞】EaseUS(イーザス)のキャンペーンで豪華賞品が当たる!

ちょっとユニークな、かつ当たりやすそうな穴場懸賞を見つけたので、情報をシェアしたいと思います♪

総額10万円以上の豪華賞品が当たる!EaseUS(イーザス)の懸賞

豪華賞品が当たるイーザスの懸賞
>>EaseUS(イーザス)キャンペーンページはコチラ

賞品

1等賞 iPad mini 64GB ゴールド(1名)
2等賞 NewモデルのKindle 4GB(2名)
3等賞 第3世代Echo Dot (3名)
特別賞 Amazonギフト券2,000円分(9名)

懸賞のテーマは、「EaseUS(イーザス)と私の三行詩コンテスト」。

イーザス製品に関する印象や感想などを、短く三行にまとめてキャンペーンサイトに投稿します。

その中から優秀作品に選ばれると、上記の豪華賞品が当たるというキャンペーンです。

EaseUS(イーザス)って何?

豪華賞品が当たると言っても、イーザスがどんな物かわからないと、応募のしようがないですよね。

イーザスは、パソコンのデータ復旧やバックアップ製品などを提供する会社です。
イーザスソフトウェア

私も一度、USBの大事なデータを消してしまい、慌てましたが何とか復旧できたという経験があります。

間違って消去したデータも復元できちゃうってスゴイですよね。あの時はホントに助かりました。

そんな感じで、データバックアップ関連の体験談を混ぜた詩でも良し。

イーザスのホームページやTwitterを見た感想を詩にしても良し。

テーマが広く、割と自由度が高いので、ふと思いついた詩を気軽に投稿してみると良いかと思います。

当たりやすい懸賞だと思った理由

この懸賞が当たりやすいと思った理由は、こんな感じ↓

★懸賞応募メイン層の主婦に馴染みの薄いテーマだから

★賞品も、主婦に人気の商品券や食品ではないから

★現状、そんなに応募が殺到していないから

★テーマに沿ったお題がある懸賞は、面倒で応募しない人が結構多いから

懸賞好きの主婦がマメにチェックしているのって、

・食品のキャンペーン懸賞
・スーパー主催のキャンペーン懸賞
・フリーペーパーの懸賞
・フォロー&リツイートで簡単応募できる懸賞

だいたいこの辺りですよね。

そんな中、今回のイーザスの懸賞は、パソコンのバックアップ・復旧関係。

何となく男性的というか、あまり主婦がメインで利用するものではないですよね。

なので、キャンペーンを見て知っても「ふーん」でサラッと流している人も多いと思います。

メイン賞品であるiPad、Kindleなども、どちらかと言うと男性が好きそうな賞品。

さらに、キャンペーンページで皆さんの投稿を見られるのですが、5月末現在で応募数が約80。同じ人の複数投稿もあり、それほど競争力は高くない様に思えます。

そして極めつけは、「良い作品を自分で考えて応募する必要がある」点です。

アンケート懸賞だと、聞かれた質問に答えるだけでOkなので、そんなに苦労はしないですよね。

でも、作品を創り出すとなると、話は別。センスも問われますし、考える時間もかかるので、これも応募しない人が増える要因になります。

でも、それゆえに倍率が下がり、案外当選できちゃったりするものなので、こういう懸賞はぜひ積極的に応募したいですね。

>>EaseUS(イーザス)のキャンペーン応募はコチラから

毎月当選のチャンスあり(Twitter要チェック)

イーザスの公式Twitterのプロフィール欄に、「プレゼントキャンペーン毎月開催します!」と書いてあるのを発見!

こういうのをあざとく発見するのも、懸賞マニアの習性ですかね(笑)

キャンペーン情報を逃さないように、フォローしておくのがオススメですよ。
(私もちゃっかりフォロー済)

↓同時開催中のフォロー&リツイートキャンペーンにも参加済

今回の三行詩のキャンペーンは、アマギフ以外にも賞品が豊富で特別豪華ですよね。期待が高まります。

私も、カヤ(職業:主婦)で作品を投稿してみたので、よかったら応募のついでに探してみて下さい(笑)

~おまけ~

イーザス公式キャラクターのぺざす君。パソコン画面のサイズと比べると、存在感がすごいw

これが社員さん全員のデスクに…マツコデラックスさん級の圧を感じますね。

社内もキャンペーンもユニークなイーザス、私も今後マメに応募してみようと思います。

そして、またブログとSNSで当選報告できる事を祈りますヽ(^o^)丿