管理人
カヤ
こんなマニアックなページまで見て頂いて(笑)ありがとうございます!

コチラでは、「管理人カヤってどんな人間なのか?」ざっくりとプロフィールをご紹介していきます!

「カヤ」という名前の由来

カヤの節約生活管理人カヤ
ブログを始めるにあたり、

「覚えやすい、書きやすい、口頭でも伝わりやすい名前にしよう!」

と思ったのがきっかけです。

本名でもよかったんですが、他のブロガーさんと被っていてややこしかったので、ペンネームを考える事に。

その時、ちょうど『進撃の巨人』の最新刊を読んでいて、「カヤ」という女の子が登場するシーンがありました。

スッキリした名前で覚えやすいし、書きやすい&言いやすい!

元々、進撃の巨人の大ファンという事もあり、ココから名前を頂く事にしました(^^♪

ちなみに、Twitter&インスタのアカウント名「@kaya_se289」は、

「@カヤ_せつやく」

と読むんですが、伝わってましたかね?(笑)「se289=せつやく」という意味になってます~。(割とどうでもいい話w)

四大卒→営業職4年経験→今は主婦

実家は埼玉で、県内の高校を卒業後、明治大学政治経済学部に入学しました。

明治大学といえば、有名人だと山ピーや北川景子さんが通っていた大学ですね。しかも私カヤ、ちょうどお2人と近い時期の入学でした!

が、明大は1・2年生と3・4年生ではキャンパスの場所が離れていて、お2人とは2歳差だったので、同じキャンパスで授業を受ける機会はなく…( ;∀;)

大学卒業後は、医療機器メーカーの営業職を4年弱勤め、寿退社。

旦那はサラリーマンで、今は主婦をしながら節約サイト(このサイト)&美容サイト(『カヤハダ』)を運営しています。

節約、特に懸賞が大好き!

カヤの懸賞生活
ポイ活やモニターはしていませんが、割引や無料プレゼントなどは好きですね(笑)

中でも大好き&大得意なのが、懸賞

2018年から本格的に懸賞生活をスタート。

昔から、わからない事はなんでも自分で解明しないと気が済まないタイプだった、私カヤ。

懸賞もいつの間にか、「どうすればもっとたくさん当てられるんだろう?」と突き詰めるように。

そして、応募数・当選数・落選数を全て記録→当たり外れの傾向を研究しました。

その甲斐あり、当初は月に2~3件の当選数だったのが、今では月に20件前後になりました!

現金収入ではないですが、高価な家電やコスメの当選も多く、ひと月の当選金額が10万円ほどになる時も。

「これってもっと極めたら、ホントに当選品だけでの生活が成り立つのでは?」

なんて夢を見つつ(実際に当選品だけでの生活は無理そうですがw)、今日も大物当選を狙いコツコツ応募を続ける私カヤです(^^)

>>管理人カヤのメディア掲載実績はコチラ

美容も大好き!気になるものはすぐお試し

懸賞当選品
(↑写真は、2019年の1年間でGETした、懸賞当選品のコスメ。美容雑誌の当選イベントで頂いたお土産も多数!)
節約・懸賞と同じくらい、美容・コスメも大好きな私カヤ。

「新発売!」「ロングセラー商品がリニューアル!」なんて聞くと、すぐに使ってみたくなるタイプ。

そしてコチラも懸賞と同様、成分・効果・使い心地など徹底分析→色んな商品を比較するのが好きです。

今は、コスメコンシェルジュの資格取得に向けて勉強中。

今後は、専門的な知識をベースに、「正しい化粧品の選び方・使い方」を、皆さんにわかりやすくお伝えしていきたいと思っています。

美容サイト『カヤハダ』にて、科学的根拠のある美容情報を発信していけるよう、精進します!

漫画も相当好き(家に約450冊あり)

カヤの節約生活管理人カヤの自己紹介
(↑家にある漫画の一部。旦那の趣味の漫画もありますが、半分くらいは私の漫画かな?)

漫画は子供の時から大好きです!

「この漫画はスゴすぎる!」
「作者のセンスの良さにただただ感動!」

と思った作品は、必ず購入して手元に保管し、何回も読み返します。

ベタな王道漫画が多いですが、

◆『ワンピース』
◆『ナルト』
◆『ボルト』
◆『進撃の巨人』
◆『アルスラーン戦記』
◆『鬼滅の刃』
◆『デスノート』
◆『キングダム』
◆『ドラゴンボール』
◆『スラムダンク』

この辺りは全巻購入済or予定で、今後も手放すつもりはありません。

『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズや、『ゴールデンカムイ』、『炎炎の消防隊』などもすごく気になるのですが…!さすがにもう保管場所がなく…アニメで楽しませてもらってます。

その他深夜アニメも、面白そうなものは録画して結構見てます。

海外旅行歴は、20代で6か国

学生~20代の頃は、海外旅行によく行きましたね。

フィジーに短期留学してみたり、

ハワイは、2週間滞在が1回、3週間滞在が1回の、計2回行きました。

↓ハワイのディズニーホテルにて、ミッキーと2ショット

カヤの節約生活管理人カヤ

↓韓国は2回行きました。何食べても美味しかったな~

カヤの節約生活管理人カヤ

↓あとはフランス。ココでめっちゃスリにカバンを引っ張られて焦りました(笑)

カヤの節約生活管理人カヤ

ここまでが学生旅行。

↓社会人になってから、ニューヨーク上陸!向こうの鉄道とかレジとか適当過ぎて面白かったww

カヤの節約生活管理人カヤ

お次は新婚旅行。二人とも旅行が好き過ぎて2回行きました!

↓まずはイタリア。この国もレジとかモノづくりとか雑だったなあ(笑)

カヤの節約生活管理人カヤ

でも、カプリ島、フィレンツェ、ヴェネツィア、ローマ、ミラノなど、主要観光地を一気に巡れて大満足♪

↓アメリカ西海岸は、全てのスケールが大きくて感動しっぱなし!!

カヤの節約生活管理人カヤ

↑ワンピースのあの名シーンをやったつもりが、コレ間違ってますねw気になる人は調べてみて下さい(笑)

30代~は国内旅行がメイン

↓懸賞で初めて旅行券が当選(金沢)
懸賞生活
結婚してからは、なかなか長期の海外旅行には行けなくなりましたね。旦那もサラリーマンですし。

30代~は、無難に時々国内旅行(1泊2日くらい)を楽しんでます。

懸賞で旅行券(orバスツアー等)を当てて、国内巡りをするのにもハマっていて、

◆石川県
◆群馬県
◆徳島県
◆熊本県(コロナで商品券に変更)

この4件は当選したので、これからも行った事のない都道府県の旅行券を当てて、懸賞で全国制覇したいなと思ってます(*^-^*)

とはいえ、当然そんなに頻繁に当たるものでもないので(笑)年イチくらいのペースで旅行当選を狙って、懸賞生活を楽しんでいます。

管理人
カヤ
こんな感じの管理人カヤですが、どうぞよろしくお願いします!